①MRI棟へお進みください。
②MRI棟の自動扉からお入りください。
③入口入って左側で、消毒(ペダル式)と検温をお願いいたします。
④トリアージ係が体調確認と予診票などの確認をいたします。接種会場(4階)へは階段で登ります。階段が難しい方は、1階でも接種可能です。トリアージ係にお申し出ください。
⑤途中のポイントで貼り紙があるかも・・階段踊り場の壁に注目してみてください( ^∀^)
⑥4階会場にてスタッフがご案内いたします。
⑦スタッフがご案内した個別ブースへお座りください。
⑧予診票とクーポン券のご提出と、本人確認書類(健康保険証や運転免許証など)のご提示をお願いいたします。
⑨医師がワクチン接種セットを持って個別ブースへ伺います。問診の後に聴診にて気管支の狭窄音などがないことを確認し、接種を行います。
⑩接種後は、15分(または30分)個別ブースにて待機となります。待機時間などは、管理ボードとタイマーにてスタッフが管理しています。
⑪接種してから1~2分後に、看護師が個別ブースへ伺い、接種直後の体調確認をさせていただきます。この時に接種部位を記入したクーポン券(予防接種済証)を回収いたします。
⑫接種で用いたワクチン接種セットは、接種後すぐに医師が針の処理と聴診器の消毒を行い、スタッフがケースの消毒を行っています。
⑬待機時間の約半分が経過した頃に、スタッフが個別ブースへ伺い再び体調確認をいたします。国分寺病院のコインパーキングにお車を停めている方は、サービス券をお渡しいたしますのでお申し出ください。
⑭待機時間が終了したら、看護師が個別ブースへ伺い、最後の体調確認をいたします。クーポン券(予防接種済証)をお返しいたします。
⑮接種終了となります。お気をつけて下山してください ?
⑯接種が終了したブースは、スタッフが全て消毒を行っています。
<注意事項など>
1.必ず必要なもの
・クーポン券(接種券):接種券に付属しているシールは剥がさずにお持ちください。
・予診票:予めご記入の上お持ちください。
・本人確認書類(健康保険証や運転免許証など)
2.あると便利なもの
・おくすり手帳(服用している薬の名前を確認することがあります)
・会場内はワクチン接種後の体調の変化(鼻水など)にすぐに気づけるように、
室温を高めに設定しております。
水分補給ができるようにお飲み物をご持参していただくと便利です。
但し、4階の接種会場にお手洗いはありませんので、事前にお済ませください。
会場内にはうちわも用意しておりますので、必要な方はお申し出ください。
3.会場内では携帯電話はマナーモードに設定し、ブース内での通話はお控えください。