お風呂

在宅復帰を目指す東館2階地域包括ケア病棟には、家庭と同じ様なお風呂があります。 「お家で入るのと同じように1人でゆっくり入れるのでいいですね。」 などのお声をいただいています。

続きを読む
デイニタとアンニサです!

インドネシアで看護学校を卒業し国分寺病院に特定技能として就職しました。 日本語は難しいけれど毎日患者様に声掛けしながら環境整備しています!       <「おはようございます。お掃除しますね […]

続きを読む
「国分寺病院の新しい先生です!」

国分寺病院に新しい先生が来ました。   4月より大原先生が国分寺病院に入職されました。 物腰も軟らかく、笑顔の素敵な女性の先生です。 外来では優しく・丁寧で、手際よく対応して下さるので診察室も和やかな空気に包ま […]

続きを読む
人間ドック昼食の提供

人間ドック受診者様へ昼食の提供を行っています。 メニューはアンチエイジングを主旨とし、食材の選定、料理への展開、味付け、色彩等を考慮し立案しています。 メニュー表には食材の効用や、食べ方などを載せて、健康維持のための食事 […]

続きを読む
装具の着脱練習

脳卒中では片麻痺と言って、足のみならず手も不自由となってしまうことが多いです。足に装具が必要な場合、片手で装具の着脱を行うことになります。一般的には麻痺した足を上にして足を組んで装具をつけていきますが、麻痺が重度の方の場 […]

続きを読む