経鼻インフルエンザワクチン
昨日、今年から新たに導入した経鼻インフルエンザ予防接種を実施しました。
このワクチンは、2~18歳の方を対象としています。
従来の注射タイプの不活化ワクチンでは、厚生労働省がWHOの推奨株をもとに、日本国内での流行予測に基づいて製造株を選定してきました。
一方、鼻に投与する弱毒性ワクチンでは、WHO推奨株をもとにメーカーが製造株を選定し、薬事承認を経て使用が可能となります。 経鼻ワクチンの主な利点としては、鼻にワクチンを噴霧するため、針を刺す必要がなく痛みを伴わないこと、1回の接種で完了するため、スケジュール管理がしやすいこと、感染そのものを防ぐ効果が期待できること、効果が長時間持続することが挙げられます。