2022年5月

ID-NOWを再開いたしました

国分寺病院では昨年10月よりその場でコロナ感染の結果がわかるID-NOWという検査機器を導入しておりました。 その後、より多くの検査を行う必要が生じたため発熱外来のPCR検査は外部の検査機関に委託をしておりました。 その […]

続きを読む
オンラインであじさいカフェ

国分寺病院より徒歩1分のあじさい苑では「あじさいカフェ」を行っております。 「あじさいカフェ」では、国分寺病院の医師と認知症疾患医療センターの看護師・臨床心理士が出張して、「医師などによる講和」「体や頭の体操」「気軽にで […]

続きを読む
親子ひろばで、A.I.T(アカデミック・インテリジェンス・トレーニング)

当法人では子育て支援として、浴光保育園、学童保育所かがやき、病児病後児保育ひまわり保育室、よくこう親子ひろばを運営しています。 本日は国分寺病院の医師が、あじさい苑内にあるひがしこいがくぼ3丁目よくこう親子ひろばで、A. […]

続きを読む
ご家族への退院指導

回復期病棟では、ご自宅へ退院された後で患者さまに必要となるケアについて退院前に看護師より説明指導を行っています。 今回は、担当看護師からご家族介護者の方へ『おむつ交換』や『更衣』の説明、理学療法士から『移乗介助』の説明を […]

続きを読む
検査科の仲間が増えました

当院の新入職員研修プログラムを終えて、先月検査科に診療放射線技師の新入職員が2名配属され、 検査科は現在、診療放射線技師8名、臨床検査技師4名、臨床工学技士1名となりました。 緊張の毎日ですが、患者様の「ありがとう」の言 […]

続きを読む