2022年5月

食材の温度管理

雨の日も多くなり、湿度も上がりジメジメとした季節になりました。 食中毒にはもっとも注意が必要になってきます。 食中毒菌の繁殖には、温度、湿度、時間が大きく関与します。 厨房では患者様へ安全な食事を提供できるよう従業員一同 […]

続きを読む
新人が業務を開始しました

リハビリテーション科にも4月より理学療法士1名、作業療法士1名が配属され、5月より少しずつリハビリテーション業務を行っています。 配属後より研修を開始していますが、今年の新入職員はコロナウイルス蔓延の影響で、学生時代の病 […]

続きを読む
お風呂

在宅復帰を目指す東館2階地域包括ケア病棟には、家庭と同じ様なお風呂があります。 「お家で入るのと同じように1人でゆっくり入れるのでいいですね。」 などのお声をいただいています。

続きを読む
デイニタとアンニサです!

インドネシアで看護学校を卒業し国分寺病院に特定技能として就職しました。 日本語は難しいけれど毎日患者様に声掛けしながら環境整備しています!       <「おはようございます。お掃除しますね […]

続きを読む
「国分寺病院の新しい先生です!」

国分寺病院に新しい先生が来ました。   4月より大原先生が国分寺病院に入職されました。 物腰も軟らかく、笑顔の素敵な女性の先生です。 外来では優しく・丁寧で、手際よく対応して下さるので診察室も和やかな空気に包ま […]

続きを読む